nisshinji2020年12月19日【令和2年12月20日】歳末施餓鬼法要12月20日(日)10時・11時半・13時歳末施餓鬼法要を厳修致します。今年最後の行事です。3座に分けて執り行いますので都合がい時間にご参詣ください。感染対策を行ってお待ちしております。
【令和5年9月23日】秋のお彼岸法要9月20日より一週間お彼岸です。 当山では9月23日(秋分の日)(お中日)11時に法要を行います。 この一週間は6つの修行(六波羅蜜)を心がけながら過ごして参りましょう。 ①布施 相手のために施しを与えることです。独り占めしないで誰かとわけあいましょう。利他(他の人のため)を心がけて接することは布施行です。例えば相手に笑顔で接する。これも立派な布施行となります。 ②持戒 やってはならない悪い行為を