台風10号の影響で各地被害が出ているようです。台風により被災された皆様の早期の復興をお祈りいたします。しかし当初の予想よりは勢力が弱く(台風9号で海面水温が下がったから?)、更に今回は対策をした家庭が多かったようで、最小限の被害に抑えられたのではないでしょうか。日親寺は数本の木の枝が折れただけで、9号ほどの被害はありませんでした。檀信徒の皆様からご心配のお電話やメールをいただきまして、ありがとうございました。
さて、朝晩が涼しくなってまいりました。気づけば九月も中旬。お彼岸の季節です。日親寺ではお彼岸法要を下記のように執り行います。なお今回もお盆に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、3座に分けて厳修いたします。ご都合の良い時間帯にお詣りください。
9月22日(秋分の日)
1座目:10時00分~
2座目:11時30分~
3座目:13時00分~
卒塔婆をお申込みの方はお早めにご連絡ください。お電話でも結構です。

Kommentare