top of page

​開山 正長元年​日蓮宗 松原山

蓮.png

日親寺

日親上人祈りの水霊場

佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ

​~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~

このページでは『投稿の詳細』をご覧頂けます。

​下へすくろうるして下さい。

布教師会・社教会合同総会

  • nisshinji
  • 7月3日
  • 読了時間: 1分

7月2日 

長崎県日蓮宗布教師会・社教会の合同総会・研修会と戦後80年戦没者慰霊法要が長崎市長照寺様で開催されました。

昨年度の会務報告と今年度の方針を話し合い、その後戦後80年戦没者慰霊法要を執り行ない、研修会。

今回の研修会は日本原水爆被害者団体協議会の代表委員の田中重光先生に登壇いただきました。。昨年はこれまでの被団協の平和活動が評価され、ノーベル平和賞を受賞されました。これは当時の佐藤栄作首相が受賞して以来、日本で2例目の快挙です。終戦80年の本年は日蓮宗でも原爆や戦争の悲惨さを忘れないための活動を殊に精力的に行っています。原爆殉難者の慰霊等に関わる私たち僧侶が改めて戦争について知ることは極めて重要なことです。今回参加した私たち僧侶は誰も戦争を経験しておりません。改めて慰霊なくして真の平和なしだということを感じる研修会でした。




 
 
 

Comments


Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu

bottom of page