top of page

​開山 正長元年​日蓮宗 松原山

蓮.png

日親寺

日親上人祈りの水霊場

佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ

​~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~

このページでは『投稿の詳細』をご覧頂けます。

​下へすくろうるして下さい。

  • nisshinji

長崎県日蓮宗青年会役員会

11月4日(木)日蓮宗長崎県宗務所で長崎県日蓮宗青年会役員会があり、参加してきました。今年度の活動を如何にすべきかを話し合い、また日程も決めました。

私は令和2年度より副会長に就いていますが、その任期もあと半年となり少し寂しい気もしますが、全力で突き進んでいきたいと思います。


#長崎県日蓮宗青年会

#宗務所

#役員会

#副会長

#お坊さん

#日親寺

#日蓮宗

#日蓮宗日親寺

#佐世保市松原町

#日親

閲覧数:10回

最新記事

すべて表示

9月20日より一週間お彼岸です。 当山では9月23日(秋分の日)(お中日)11時に法要を行います。 この一週間は6つの修行(六波羅蜜)を心がけながら過ごして参りましょう。 ①布施 相手のために施しを与えることです。独り占めしないで誰かとわけあいましょう。利他(他の人のため)を心がけて接することは布施行です。例えば相手に笑顔で接する。これも立派な布施行となります。 ②持戒 やってはならない悪い行為を

Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu

bottom of page