七五三nisshinji2024年11月22日次男の七五三祈祷を当日親寺で執り行いました。最初は泣いていた次男でしたが、途中からご機嫌になり、お札(ふだ)と千歳飴を両手に抱えながら、両家の祖父母とともに嬉しそうでした。+++++++++++++++++++++++++++++++++++〒857-0132 長崎県 佐世保市松原町397 日親寺℡0956-49-3861日親寺公式ホームページhttps://www.nisshinji.com日親寺ブログhttps://www.nisshinji.com/blog#佐世保七五三 #七五三 #日蓮宗 #佐世保 #佐世保市 #佐世保のお寺 #佐世保市松原町 #日親寺+++++++++++++++++++++++++++++++++++
次男の七五三祈祷を当日親寺で執り行いました。最初は泣いていた次男でしたが、途中からご機嫌になり、お札(ふだ)と千歳飴を両手に抱えながら、両家の祖父母とともに嬉しそうでした。+++++++++++++++++++++++++++++++++++〒857-0132 長崎県 佐世保市松原町397 日親寺℡0956-49-3861日親寺公式ホームページhttps://www.nisshinji.com日親寺ブログhttps://www.nisshinji.com/blog#佐世保七五三 #七五三 #日蓮宗 #佐世保 #佐世保市 #佐世保のお寺 #佐世保市松原町 #日親寺+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Comments