top of page
開山 正長元年
日蓮宗 松原山
日親寺
日親上人祈りの水霊場
佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ
~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~
このページは『過去の投稿もご覧頂ける一覧』になっております。
下へスクロールして下さい。
ホームに戻る
全ての記事
ぶろぐ
検索
大村妙宣寺様で法話
3月21日(金) 大村妙宣寺様の春季彼岸法要で法話をしました。 妙宣寺様は県内の若手に機会を作りたいということで、春のお彼岸の期間1週間計7座を県内の若手僧侶に法話を任せて頂いております。 こちらでは、私が昨年秋に日蓮宗いきいきマガジン『あんのん』で書いた内容をお話ししまし...
nisshinji
3月25日
本興寺様で法話
3月20日(春分の日) 当山の彼岸法要が終わり、午後から本興寺様の彼岸法要で法話を担当しました。 彼岸の話・六波羅蜜の話・持戒の話・小さい子どもとお題目の話 をしました。 皆さんの普段の暮らしの中で利他を心がけて頂きますようオススメしました。...
nisshinji
3月24日
春季彼岸法要を執り行いました
3月20日(春分の日)11時より春季彼岸法要を執り行いました。 前日までの悪天候が嘘のように春らしい日となり、快晴の中執り行なうことが出来ました。 法要後は彼岸法話~今回は持戒について詳しくお話ししました。 たくさんのご参詣ありがとうございました。...
nisshinji
3月23日
【令和7年3月20日】春季彼岸法要のご案内
春はすぐそばまで来ています。春のお彼岸のご案内です。 3月17日より1週間、お彼岸の期間でございます。今年はちょうど月曜日から日曜日までの期間です。 当山では下記のように春季彼岸法要を執り行いますので、是非お詣り頂き、心の修行を一緒に行いましょう。...
nisshinji
3月9日
日親寺 - 縁起
境内のご案内
ご供養
ご祈願
納骨堂のご案内
年間行事案内
お知らせ・SNS
交通アクセス
お問い合わせ
お坊さんのブログ
Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu
bottom of page