top of page

​開山 正長元年​日蓮宗 松原山

蓮.png

日親寺

日親上人祈りの水霊場

佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ

​~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~

このページでは『投稿の詳細』をご覧頂けます。

​下へすくろうるして下さい。

本興寺様で法話

  • nisshinji
  • 3月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月24日

3月20日(春分の日)

当山の彼岸法要が終わり、午後から本興寺様の彼岸法要で法話を担当しました。

彼岸の話・六波羅蜜の話・持戒の話・小さい子どもとお題目の話

をしました。

皆さんの普段の暮らしの中で利他を心がけて頂きますようオススメしました。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++


〒857-0132 長崎県 佐世保市松原町397 日親寺


℡0956-49-3861


日親寺公式ホームページ



日親寺ブログ




+++++++++++++++++++++++++++++++++++


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
前住職経歴

永石顗全(眞乘院日祐上人) 得度 大正14年4月28日 住職 昭和24年3月5日~平成23年3月6日 加行 初行 昭和28年度(38歳)    再行 昭和31年度(41歳)    参行 昭和36年度(46歳) 宗務所    参事 昭和32年~16年間(4期)    協議員 昭和48年~18年間(6期) 専任布教師    昭和41年~58年まで 僧階    昭和54年9月(65歳)僧正に昇叙 法功賞

 
 
 

コメント


Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu

bottom of page