開山 正長元年
日蓮宗 松原山
日親寺
日親上人祈りの水霊場
このページでは、日親寺の納骨堂をご案内致します。
日親寺は納骨堂を令和2年に新設しました。五種類の納骨壇をご用意しております。下にスクロールしてひとつずつご覧頂くか、下記五種類のいずれかをクリック(もしくはタップ)してください。
※納骨堂見学受付中。お電話にて予約の後、お越し下さい。
ホームに戻る
心 ~こころ~
想 ~おもい~
偲 ~しのぶ~
絆 ~きずな~
雅 ~みやび~
心 ~こころ~
一体納骨が可能な大きさですので、単身の方にご利用頂きやすいものとなっております。なるべく費用を抑えたい方や、お墓を準備される合間のご利用、また、生前にご自分の納骨堂を準備されたい方などに推奨の大きさです。
納骨堂奉納金
20
万円
年間納骨堂 志納金
6
千円
想 ~おもい~
二体納骨が可能な大きさですので、ご夫婦の方にご利用頂きやすいものとなっております。ご夫婦二人だけで入りたい方や、お子様が遠くにいらっしゃる方に推奨の大きさです。
納骨堂奉納金
30
万円
年間納骨堂 志納金
6
千円
偲 ~しのぶ~
三体納骨が可能な大きさですので、ご夫婦とお子様一人など生前にご準備される場合や、お母様やお父様とご夫婦二人などに推奨の大きさです。※スライド式
納骨堂奉納金
40
万円
年間納骨堂 志納金
6
千円
絆 ~きずな~
四体納骨が可能な大きさですので、幅広いご要望にお応えできるものとなっております。お墓を建てても管理の不安がある方などにも推奨の納骨堂です。
納骨堂奉納金
50
万円
年間納骨堂 志納金
6
千円
雅 ~みやび~
八体納骨が可能な大きさですので、先祖代々お祀りされる方にご利用頂きやすいものとなっております。大きいお墓となれば金額も大きくなりますので、なるべく費用を抑えたい方やなどにも推奨の大きさです。
納骨堂奉納金
70
万円
年間納骨堂 志納金
6
千円
日親寺 - 縁起
境内のご案内
ご供養
ご祈願
納骨堂のご案内
年間行事案内
お知らせ・SNS
交通アクセス
お問い合わせ
お坊さんのブログ
Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu