top of page

​開山 正長元年​日蓮宗 松原山

蓮.png

日親寺

日親上人祈りの水霊場

佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ

​~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~

このページでは『投稿の詳細』をご覧頂けます。

​下へすくろうるして下さい。

  • nisshinji

父の日の絵

佐世保玉屋で北海道物産展が開催されておりますが、父の日絵画展もひっそりと開催されているのです。幼稚園のおたよりにお知らせがありましたので、見にいきました。

さすが幼稚園児!どの作品も個性的?なものばかりで、じっくり見入ってしまいました。


娘の絵は最初理解するのに時間がかかりましたが、紫の小さなタイヤがはえている牢屋っぽいところに黄色い服と青いパンツを着た人が入っているので、おそらく車を運転している私でしょう(笑)昨年の作品は顔と身体だけだったので、背景(車や空)などを想像しながら描いているのは成長の証です。


息子の絵はまつ毛が一本のこの絵はまぎれもなくこの私です。いつのまにこんな絵を描けるようになったのか。子どもの成長には驚かされます。





そして久しぶりに島瀬の歩道橋を歩いたので一枚。

#日親寺

#佐世保

#佐世保寺院

#佐世保のお寺

#日蓮宗

#父の日

#佐世保玉屋

#島瀬歩道橋

#佐世保市松原町

#日親

閲覧数:10回

最新記事

すべて表示

Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu

bottom of page