top of page

​開山 正長元年​日蓮宗 松原山

蓮.png

日親寺

日親上人祈りの水霊場

佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ

​~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~

このページでは『投稿の詳細』をご覧頂けます。

​下へすくろうるして下さい。

大村法照寺様帰山式

nisshinji

更新日:2月26日

2月16日

大村法照寺様の帰山式があり、お手伝いをしてきました。

帰山式とは、修行が終わった僧侶が自分のお寺に帰り、諸天善神に法楽やご奉告(ご報告)すると共に、そのお寺の檀信徒の皆様のご祈祷をする式典です。

今回は大村法照寺様の副住職が日蓮宗大荒行堂第参行(三回目修行)を成満され、帰って来られました。

私は裏方で準備や作業を行いましたが、式典はとても暖かい雰囲気で檀信徒の皆様の喜びが満ちた式でした。

(私も修行僧から撰経をあてていただきました)

長崎の巡業は始まったばかり。これから数日間に分けて修行僧それぞれがご自坊で帰山式を行います。

私もまだまだ手伝うお寺様がありますので、楽しみです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++


〒857-0132 長崎県 佐世保市松原町397 日親寺


℡0956-49-3861


日親寺公式ホームページ



日親寺ブログ




+++++++++++++++++++++++++++++++++++



 
 

Comments


Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu

bottom of page