救急救命講習会nisshinji6月16日読了時間: 1分6月15日所属している消防団から佐世保市消防局にて救急救命講習会が開催され、参加してきました。救急の場面では一刻一秒が大事です。そのような状況下において落ち着いて処置をすることの大事さと胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使い方など3時間にわたり学んで参りました。#胸骨圧迫 #人工呼吸 #AED #救急救命講習会 #消防団 #いのちに合掌 #佐世保市 #佐世保のお寺 #佐世保市松原町 #日親寺 #佐世保寺院 #佐世保市寺院
前住職経歴永石顗全(眞乘院日祐上人) 得度 大正14年4月28日 住職 昭和24年3月5日~平成23年3月6日 加行 初行 昭和28年度(38歳) 再行 昭和31年度(41歳) 参行 昭和36年度(46歳) 宗務所 参事 昭和32年~16年間(4期) 協議員 昭和48年~18年間(6期) 専任布教師 昭和41年~58年まで 僧階 昭和54年9月(65歳)僧正に昇叙 法功賞
コメント