日蓮宗布教院nisshinji9月11日読了時間: 1分京都大本山本圀寺様で開催された「布教院」第3回生として、4班班長として 入院(じゅいん)しておりましたが、無事に課程を終えることができました。〒857-0132 長崎県 佐世保市松原町397 日親寺℡0956-49-3861日親寺公式ホームページhttps://www.nisshinji.com日親寺ブログhttps://www.nisshinji.com/blog#日蓮宗布教院 #高座説教 #繰り弁 #本圀寺 #佐世保市 #佐世保のお寺 #佐世保市松原町 #日親寺 #佐世保寺院 #佐世保市寺院
勉強会 従地涌出品151~14 迹門 法師品から菩薩へ 15~28 本門 四安楽行 身安楽行 14ー3~35 親近処(心構え)不親近処(外面的近づくべからず) 口安楽行 14-36~45 悪口など 意安楽行 14-46~54 擯出 誓願安楽行14-55~59 慈悲行の実践 四種三昧とは 常坐三昧 阿弥陀仏を念じる 常行三昧 阿弥陀仏の周りを回峰する 半行半坐三昧 21日間念じ、回峰 非行非坐三昧 日々常住坐臥 =天台は
コメント